手のひらに太陽の家は12月27日(金)まででひとまずお正月休みに入りましたが、そのちょっと前の12月25日(水)〜27日(金)に、くりこま高原自然学校にて、仙台の銀河自然学舎さんのご協力を得て「手のひらに太陽の家おひさまキャンンプ」が行われました。
とっても楽しくて温かかったそのキャンプの報告です!
****************************
冬休みおひさまキャンプ1日目!
冬のくりこまは、一面真っ白。
みんな、雪遊びを楽しみに来てくれています。
まずは、自己紹介。
名前は?年齢は?楽しみにしていることは?
みんなに教えてもらいました。
お昼ご飯を食べたら、早速雪遊び!
お天気にも恵まれ、ソリに雪玉作りに…みんな、やりたいことがたくさんありました。
ふと気づくと、こんなに高いバケツのタワーも!
さらっさらの雪が、しっかり固まっていました。
森探検にも行きました。
足元はふっかふか。見晴らしのよい冬の森は、思わず駆け出したくなる場所でした。
そして、なんと今日はスタッフよっしーの誕生日!
こっそりこどもたちに伝えると、みんなで雪のケーキを作っていました。
よっしーを呼んで、ハッピーバースデーを歌って、お祝いです。
みんな、午後いっぱい、雪と一緒に遊び尽くしました。
お天気もにっこりですね。
そして、動物の世話。
くりこま高原自然学校には、犬とうさぎがいます。
うさぎの寝床を交換しているところ。
ぐっすり眠れますように。
そして、お待ちかねの晩御飯。
自分たちもお手伝いしたご飯は、おいしさも格別かな?
おとなもこどもも、おなかいっぱいいただきました。
今日は、雪遊びを満喫!
明日は、雪遊びに、お餅つきに…盛りだくさんな1日です。
お楽しみにー。
最近のコメント
- 「小さき声のカノン」特別先行上映会 に より
- おかえりなさい! に より
- おかえりなさい! に より
- むかーしむかし に より
- アメリカからのボランティアさん に より
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
アーカイブ
- 2019年1月
- 2017年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年4月
コメント