添加物・農薬・放射能…。
インターネットやテレビが普及して
情報だけがたくさん得られる現代。
本当のことがとても見えにくくなっているように思います。
そしてその中で子育てをしなければいけないお母さんの苦しみ。
そんなお母さんたちのためにと、
忙しい時間を割いて太陽の家で定期的に栄養学を教えに来て下さっている先生がいます。
竹井真澄先生です。
農学博士・血液診断士・代謝栄養病態学研究員・
調理師・管理栄養士・微生物研究員・ハーブコーディネーターなど
さまざまなお仕事を持ち、
オリンピックやサッカー日本代表選手、
プロ野球選手等の栄養指導にも従事していた竹井真澄先生。
今日は、地元の方々を対象とした
「目からウロコの栄養学 第2弾」を行なって下さいました。
1回目と同様、真剣な表情でお話を聞くお母さん達。
お話が進むに連れて、
目はいきいきとして、お話が終わるとみんな優しい笑顔。
優しい笑顔で子どもを抱くお母さんの顔は仏さんみたいです。
そんな風にお母さんを変えてしまう
竹井先生は神さまみたいな人ですね。
竹井先生、ボランティアで来て下さった皆さま、
本当にありがとうございました。
そして今回も参加して下さった皆さま、
本当にありがとうございました。
参加費は手のひらに太陽の家の運営資金として大切に使わせていただきます。
最近のコメント
- 「小さき声のカノン」特別先行上映会 に より
- おかえりなさい! に より
- おかえりなさい! に より
- むかーしむかし に より
- アメリカからのボランティアさん に より
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
- 2019年1月
- 2017年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年4月
コメント