遅ればせながら、
太陽の家のある登米町でもようやく桜がひと伸び。
目を覚ましたご様子です。
そんな中、太陽の家の庭の桜の木はまだ寝ぼけているよう。
まだまだ冬だとつぶやいています。
けれど、そんなお寝ぼけもお昼まで。
お昼ご飯の後には、
ぱっちり目を覚ましてお化粧までしておりました。
それはもちろん、
たくさんの子ども達が太陽の家に来るからです。
それも初めて会う子がたくさん。
初めて会うこ子ども達は
お話好きな子に
お料理好きな子に
手先の器用な子に…
宝物をいっぱい持っている子ばかり。
お風呂に入った後、
お休みにいっぱい遊ぼうと
とつとつとお勉強をしている子も。
たくさんの子ども達。
明日からどんな遊びをするのでしょうか。
楽しみですね。
最近のコメント
- 「小さき声のカノン」特別先行上映会 に より
- おかえりなさい! に より
- おかえりなさい! に より
- むかーしむかし に より
- アメリカからのボランティアさん に より
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
- 2019年1月
- 2017年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年4月
コメント