第1回毎日地球未来賞受賞者決定!!

NPO法人日本の森バイオマスネットワークが毎日新聞地球未来賞のクボタ賞を受賞しました。

2月29日に表彰式・受賞記念講演が毎日新聞大阪本社オーバーホールで行われます。

今後、より多くの人に私たちの活動を知ってもらえると嬉しいですね~☆

 

 


2012/1/25(水)blog 0 Comments

手のひらに太陽の家プロジェクト、着々と進んでいますよ!

工場では今、墨付けと刻みの作業中です。

墨付けと刻みは職人さんの腕の見せ所!皆さん真剣です。

工事現場の様子は・・・

ベース工事・L型擁壁工事・設置工事と、こちらもハイピッチで進めています!

L型擁壁工事は、高低差のある土地に家を建てる時に、高い方の敷地の土が流れてこないようにL字の壁を使って土積をする工事です。

ここの土地の地盤はとても固く、作業が困難を極めているとのこと・・・。

ガガガガッガガ・・・・・ブォ~ンと、今日も現場に重機の音が響きます。

 

 

 

 

 


2012/1/21(土)blog 0 Comments

手のひらに太陽の家プロジェクトが公益社団法人 Civic Forceの東日本大震災復興支援活動であるNPOパートナー協働事業として採択されました。

入居開始までに必要な取り組みである入居者のコーディネートや運営体制の基盤強化、入居予定者と受入れ側のコミュニティとの交流事業などについて支援を頂けることになりました。入居開始までのソフト事業をバックアップしていただけることでより効果的な支援を実現できるでしょう。

Civic Forceのサイトでも私たちの取り組みについてご紹介いただいております。 ぜひご覧ください。

http://civic-force.org/activity/activity-751.php

今後このNPOパートナー協定事業として実施する活動は随時アップデートしていきます。


2012/1/16(月)blog 0 Comments

宮城県登米市に建設する手のひらに太陽の家が遂に着工しました!

段差のある土地のため、まず造成工事から始まります。並行して既に材木と刻みの準備も進んでいます。工事の様子は随時掲載していきますのでお楽しみに!


2011/12/13(火)blog 0 Comments

12月1日に実施した手のひらに太陽の家プロジェクトの地鎮祭の様子が河北新報に掲載されました。

記事にもある通り、入居者の募集についても開始しています。

事業構想が持ち上がってから8か月、遂にプロジェクトが形になってきました。今後ともご支援、ご協力よろしくお願いいたします。


2011/12/4(日)blog 0 Comments
Page 109 of 111« First...102030...107108109110111