あっという間にクリスマスも過ぎ、1年ももうすぐ終わろうとしています。

運営体制が変わり、ドタバタしながら過ごした手のひらの2014年も、本日で仕事納めです。

 

今年1年、沢山の方々からの温かいご支援とご協力のおかげで、ここまで続けて来る事が出来ました。

本当に心から感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 

来年2015年は1月5日から運営開始です。

その間、メールは確認出来ますので急なご用件など何かございましたら、手のひらに太陽の家のアドレスまでメールをお願い致します。

 

本当に皆様、1年間ありがとうございました。

どうぞ良いお年をお迎え下さい。

来年も変わらぬご支援、ご協力をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

手のひらに太陽の家 一同

 

 


2014/12/26(金)未分類 0 Comments

すっかりブログにアップしたと思いきや、すっかりそのつもりになっていただけだったようで…涙

ボケボケにも程がありますね…

 

というわけで、こちらでの広報がすっかり遅くなってしまいましたが、今週末は子育て支援事業の1つである、「パーカッションワークショップ」がいよいよ開催です!

講師は齋藤寛さん。

MONKEY MAJIKのサポートパーカッションもされていらっしゃいます。

 

見た事もない、触った事もないような本場の楽器を使い、みんなで楽しみながら音楽に触れ合います。

初めて会う子ばかりなのに、音はみんなを一つにしてくれます。

そして最後にはみんな心からニッコリ!

音楽の力、って本当すごいなぁ。

 

そして今回は親子参加!

密かにパーカッションが気になっていたお父さん、お母さんも今回がチャンスですよ!

結構大人がハマります…!

お家に帰ってからの、親子の会話がまた楽しみですね〜。

 

ぜひ皆様でご参加下さい!

お待ちしております!

 

*************************

パーカッションワークショップ

日時:2014年12月6日(土) 10:00〜11:30

場所:登米総合体育館 とよま蔵ジアム 1F アリーナ

対象:小学生以上のお子さんとその保護者

参加費:1家族1000円

*体育館履きをお持ち下さい

 

参加申込、お問い合わせは 手のひらに太陽の家 0220−23−9755、info@taiyounoie.orgまで。

外出等で電話に出られない場合もございます。その際はメールでお申し込みください。

*Facebookイベントページもあります ↓↓↓

https://www.facebook.com/events/541669192635431/?ref_dashboard_filter=upcoming

 


2014/12/4(木)未分類 0 Comments

寒さが一段と本格化して参りましたね。

こんな寒い日は、手のひらに太陽の家のペレットストーブの暖かさを感じに遊びに来て下さい♪

 

ただいま、手のひらに太陽の家では現在〜冬休み期間の保養予約を受付中です!

平日、休日問わず、また、個人利用、団体利用を問わず随時ご予約を受けておりますので、短期、長期に関わらずお気軽にご利用下さい!

(日程によってはご予約を受けられない場合がございますのでどうぞご了承下さい)

 

お部屋数に限りがございますので、お早めのご予約をオススメ致します!

 

皆さんにお会い出来るのを楽しみにお待ちしております〜。

ご予約、お待ちしております!

→ご予約は 0220−23−9755、もしくはinfo@taiyounoie.org までどうぞ!


2014/11/13(木)未分類 0 Comments

12月3日(水)〜5日(金)の3日間、手のひらに太陽の家にて石窯作りワークショップを行います。

1つの石窯を、実際に石を積む所から全て手作業で行います。

石窯に興味があってもなかなか自分で作るのはハードルが高いですよね。

この機会にぜひ実際の石窯を作りに来て、見て、体験していって下さい!

 

ワークショップ詳細については手のひらに太陽の家(0220-23-9755 、info@taiyounoie.org)へお気軽にお問い合わせ下さい。

 

皆様のご参加をおまちしております。

 


2014/11/13(木)未分類 0 Comments

先日ブログに掲載致しました、手のひらに太陽の家へご支援頂いた支援者の方々のお名前の中に漏れと訂正がございました。

ここに改めて掲載させて頂くとともに、心よりお詫び申し上げます。

 

*ご支援いただいた方

「Songs of Hope」様

 

*お名前訂正

「門脇尚美様」 → 「上海日本人女性ネットワーク様」

 

大変申し訳ありませんでした。

今後も更に気を付けて参ります。

今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 


2014/11/7(金)未分類 0 Comments
Page 4 of 111« First...23456...102030...Last »