
手のひらに太陽の家では皆様からの寄付金を「手のひらに太陽の家基金」として積み立て、東日本大震災で被災した子どもたちの支援活動を行っています。一人でも多くの子どもたちを笑顔にするために、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
手のひらに太陽の家基金への寄付方法には下記の方法がございます。企業や団体の皆様からの大口の寄付金も歓迎いたしますのでぜひお問い合わせください。なお、寄付をいただいた方は感謝の意を込めてHPや会報誌等で氏名・団体名をご紹介させていただいております。もし不都合がございましたらご一報くださいませ。
![]() |
下記口座にお振込みください。お振込頂いた際は氏名、連絡先、振り込み金額等をご一報いただきますよう、ご協力お願い申し上げます。 記念ステッカーの送付のほか、30,000円以上お振込いただいた方は手のひらに太陽の家の宿泊体験(施設の利用状況による)が可能です。 【銀行名】 七十七銀行(シチジュウシチギンコウ) 築館(ツキダテ)支店 店コード700 【口座番号】普通預金 5411882 【口座名義】手のひらに太陽の家基金 理事長 佐々木豊志(ササキトヨシ) |

手のひらに太陽の家では日用品や食料の寄付を募集しています。
ご提供いただける際は、あらかじめ提供内容(品名・個数・可能であれば写真)をお問い合わせ先までご連絡ください。
送料は原則自己負担でお願いします。大型のもの、量の多いものに関してはご相談下さい。ご協力よろしくお願い申し上げます。
※布団の寄付に関する問い合わせを多数いただいておりますが、現在布団の寄付は受付しておりません。ご了承ください。

手のひらに太陽の家プロジェクトにご協力いただけるボランティアを随時募集しています。
施設運営や入居者へのケア、子どもたちの学習支援、体験プログラムの提供などの直接的なボランティアや、遠方の方でも寄付集めや広報など、ご協力いただける方はぜひご連絡ください。
●アクセスについて
手のひらに太陽の家は少人数のスタッフで運営しているためボランティアの送迎対応が難しい状況です。できるだけ自家用車または公共交通機関を利用し、直接手のひらに太陽の家までお越し下さい。どうしても送迎の必要な方はご相談下さい。
《公共交通機関でのアクセス》
「仙台駅」から3時間に一本、「とよま総合支所」まで高速バス(片道約1時間半)が出ています。
(http://www.higashinippon.co.jp/highway/toyoma.html 東日本急行株式会社:022-218-3131)
※手のひらに太陽の家はとよま総合支所から徒歩3分ほどのところです。
手のひらに太陽の家を応援するモンベルサポートカードが出来ました!
このカードでモンベル商品をご購入いただくごとに、通常のモンベル会員特典に加えて、お買い上げ金額の5%相当が手のひらに太陽の家へポイントとして寄付されます。ぜひご利用ください!